こんにちは!サニーズガーデンです😊

江南市の外構工事の現場へ久しぶりに行ってきました!

前回ご紹介していた造作門柱、、、

この門柱にタイルを貼っている作業をしているときに一瞬だけ現場に行けたので、

その時撮った動画がこちら😊

こんな感じでタイル貼るんですね〜

ちなみにタイルを置いた後に上から小さい機械で押してますが、この道具は電動ドライバーの先端をバイブレーターに付け替えて使うもので、振動でタイルと接着剤の密着をよくするものです😊

そして今回お邪魔したときには門柱が出来上がっていました!!

玄関ポーチ部分も延長し、門柱と繋がりました😌👏
横から見るとこんな感じ😊

おしゃれな造作門柱に仕上がりました👏👏

そして今回は排水パンの中にタイルを貼るためにやってきましたー!

作業前の状態がこちら。

ここにまずは砂と水、白セメントで作ったモルタルを入れてならしていきます!

少し乾くのを待って、次は白セメント入れていきまーす!

塗り塗り…

傍に置いてあるカバさんタイル🦛もここの排水パンに入りますよ😊

どこに置くかこの時点ではまだ決まってません…

どこがいいかなー?と言いながら作業を進めていきます😌

白セメントを塗り終わったら、、、

タイルの配置を考えながら置いていきます😊
あ!タイルって最初はシートに貼られて送られてくるんです!写真のように…

施工しやすいように台紙に複数のタイルを並べて連結したユニットの状態で販売されています!

今回はこのユニットを3枚分使いますよ😊

こんな感じで配置していきます!!

はみ出す部分はサンダーという機械でカットし、置いていきます。

大体の部分を置いて、あとは一つずつタイルの形や色のバランスを考えて置いていきます😌

なるべく目地の部分が大きくならないように…

立水栓の裏や排水口の細かい部分も丁寧に…どんどん置いていきます😊
カバさんタイルも忘れずに…🦛

手前に置いても可愛かったのですが、バケツなどを置いて使用されるときに邪魔になってもいけないよね、と考え、奥側に配置しました!

配置完了ー!!!

カバさんがこちらを見ている感じに…可愛いです😍

これで少し乾くのを待ちます😊

今回はここまで!

次回は目地入れから完了までご紹介します!!!

ご覧いただき、ありがとうございました😊